ANKERの充電ケーブル軒並み接触死んだんだけど? 2022年10月26日 カテゴリ:アクセサリー AmazonでAnker製モバイルバッテリーやワイヤレスイヤホンのお得なクーポンが配布中 (出典:Impress Watch) (出典 www.itmedia.co.jp) (出典 ANKERの充電ケーブル軒並み接触死んだんだけど?) 【ANKERの充電ケーブル軒並み接触死んだんだけど?】の続きを読む タグ :AnkerAmazonusbハブモバイルバッテリー
【悲報】Appleがサブスク一斉値上げ 動画配信、1.5倍の月900円 [ぐれ★] 2022年10月26日 カテゴリ:Appleサブスク SpotifyのエクCEO、サブスク料金値上げをほのめかす Apple Music値上げの質問で (出典:ITmedia NEWS) (出典 www.cnn.co.jp) (出典 【値上げラッシュ】Appleがサブスク一斉値上げ 動画配信、1.5倍の月900円 [ぐれ★])1 ぐれ ★ :2022/10/25(火) 22:05:33.55ID:Q/JfM+tu9 ※2022年10月25日 7:44 (2022年10月25日 13:22更新) 日本経済新聞 米アップルが米国や日本で音楽・動画配信などの各種サ*クリプション(継続課金)型サービスを一斉値上げしたことが24日、明らかになった。動画配信サービス「アップルTV+(プラス)」については日本での月額料金を従来の1.5倍の900円に引き上げた。 米メディアによると、いずれのサービスも米国で値上げしたのは提供開始以来初めて。アップルは音楽配信についてはアーティストらに払うライセンス費用の上昇などを理由としている。動画配信においてもコンテンツの拡充に伴う費用増を月額料金などに反映することで収支を改善する狙いだ。 例えば2015年に始めた音楽配信サービス「アップルミュージック」についてはこれまで9ドル99セント(約1490円)だった個人向けプランの月額料金を24日から10ドル99セントに10%上げた。競合するスポティファイ・テクノロジー(スウェーデン)の類似サービス(月額9ドル99セント)よりも高くなる。 続きは↓ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2502X0V21C22A0000000/ (出典 【値上げラッシュ】Appleがサブスク一斉値上げ 動画配信、1.5倍の月900円 [ぐれ★])11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:08:49.52ID:k6uEmNDm0 >>1 あっそ 辞めるわ 13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:08:51.48ID:d+yTPkbO0 >>1 こんなの利用してる人って 意識他界系の人だけだろw 32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:17:17.13ID:cieEcus00 >>13 *者 29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:15:54.89ID:diSacr/f0 >>1 米企業にコンテンツ独占させるとこれよ 99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 23:15:49.01ID:hcutB7pg0 >>1 アップルやりたい放題やのお 31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:16:20.58ID:s6QwwU050 アマゾンプライムも日本での価格は全世界でもトップクラスの安さだけど これもいつか改定して高くなるのかなあ 38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:21:43.54ID:a3JwEaVC0 >>31 アマゾンに関しては日本とアメリカじゃサービスにかかる金が違うからな あの国土で送料無料にするなら毎月千円位高くとっても当然だわ 返品基準も日本じゃ開封品は半額しか戻らんが、アメリカでは開封品の返品も全額戻る 59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:41:45.30ID:GbUZOH3C0 Apple Oneに加入させたいんだろうな オールインワンで1200円とかバグってる 単体だと音楽1080円、映画900円、ゲーム600円 68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:46:34.08ID:BqTBeERl0 >>59 AppleOneの値上げも来るだろうなぁ 70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:47:32.31ID:GbUZOH3C0 >>68 値上げして1200円だよ 73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:50:31.68ID:BqTBeERl0 >>70 そうなんか、調べもしないでレスしてごめんな 79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:57:44.24ID:HI/Lxluy0 >>59 One入ってもTVがゴミしか無くない? 85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 23:03:30.59ID:kk6S2J4f0 >>79 あれはMUSICとiCloudのセットに タダでなんちゃってTVとどこがだ アーケードゲームのサービスがオマケ に付いてくるものですw 90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 23:08:52.35ID:HI/Lxluy0 >>85 music以外しょぼくていらんものばかりだからなぁ 60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:42:28.14ID:OEoVoFB70 円高の時はどうだったの? 67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:45:43.34ID:5yCsrcg+0 >>60 海外版のCDやDVDがタダみたいな金額で 買えたからなあ 74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:50:37.47ID:SfJpp/rj0 偶にはGoogleでスレ立てしたらどうよww 2022年10月21日 Googleに約240億円の罰金が科される、「Androidの慣行は反競争的」とインド当局 https://gigazine.net/news/20221021-india-fines-google-android-antitrust/ 中でもCCIが問題視しているのが、「Android搭載スマートフォンのメーカーに対し、Google Play・Chrome・YouTubeといったGoogle製アプリのスイートをプリインストールするように要求する」というAndroidの慣行です。メーカーに対して不公平な慣行を強いることで、Androidのフォークで動作するデバイスを開発・販売する能力を低下させ、Googleの独占力を強化しているとのこと 77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:55:03.60ID:WLLh/gsl0 >>74 だってそれ日本関係ないですやん 75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 22:51:51.12ID:JY6/SWLb0 サ*クは続けられなくなったら何も残らんし怖いな 83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 23:00:26.13ID:TxqNRMg40 >>75 だよねえ。買った楽曲や集めたCDなら 老後に思い出と共に何度でも聴けるが 年金生活きついから色々解約するかとか 最悪生活保護だの債務整理だのでカード 使えなくなった途端に全てが消える 92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 23:09:20.14ID:SRKvCLVn0 円安だからしょうがないが、また1ドル100円とかになったら値下げするのだろうか 95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 23:11:28.84ID:n38+srrX0 >>92 するだろうね、iphoneもmacbookもちょっと前は安かったし (出典 【値上げラッシュ】Appleがサブスク一斉値上げ 動画配信、1.5倍の月900円 [ぐれ★]) タグ :AmazonPrimeAppleミュージックU-NEXTSpotify
【朗報】iOS 16.1でiPhone超絶進化!!!!!! 2022年10月26日 カテゴリ:iPhoneiOS macOS VenturaとiPadOS 16が一気に配信、注目の機能は? (出典:GetNavi web) (出典 【朗報】iOS 16.1でiPhone超絶進化!!!!!!)1 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:39:04.24ID:BCfq+j7e0 うおおおおおおおおおおおおおお!!! (出典 i.imgur.com) (出典 【朗報】iOS 16.1でiPhone超絶進化!!!!!!)3 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:40:02.52ID:Vg8+wRUd0 やっぱアンドロイドの便利さ羨ましかったん? 7 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:42:15.90ID:BCfq+j7e0 >>3 ん?別にそんなことないぞ 15 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:48:13.60ID:Vg8+wRUd0 >>7 じゃあうおおおおおおってなんや? 18 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:49:03.32ID:BCfq+j7e0 >>15 バッテリーの表示 20 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:50:38.72ID:Vg8+wRUd0 >>18 え、最近のアプデで見れるようになったってこと? すげーなアップル 25 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:52:25.06ID:BCfq+j7e0 >>20 ちゃうで前までは数字出すと減った分が半透明にならんかった 数字は出せたんやけどな 34 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:03:21.63ID:Vg8+wRUd0 >>25 ヒエッッッ アップル信者はこんなゴミを数十万円使ってるってまじ??? 35 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:05:34.84ID:BCfq+j7e0 >>34 iPhoneはいいものなんだよなあ 21 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:51:27.09ID:yMZbFGzj0 >>18 初代アンドロイドスマホの機能定期 19 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:49:30.63ID:7XoSFHbKa >>7 プークスクスw 6 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:41:41.16ID:ZYAAXzBt0 電波を数字で表示できたやつって今もまだできないんか? 9 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:42:31.12ID:9+qPf5Rna >>6 設定で変えられるで 22 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:51:33.52ID:ZYAAXzBt0 >>9 ホンマかサンガツ 調べてみるわ 8 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:42:24.35ID:uB5+qRold 健気に毎回アプデしてるやつおるんやな 11 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:43:35.78ID:BCfq+j7e0 >>8 ワイはアプデきたらすぐやるぞ! macOSももうVenturaや!! 13 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:45:34.66ID:BCfq+j7e0 ほらVentura (出典 i.imgur.com) 26 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:52:43.09ID:mGCjCovb0 >>13 これクソ高いやつじゃん うらやまc 28 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:54:27.93ID:BCfq+j7e0 >>26 35万円で買った 買った後にガッツリ値上がりしたから危なかったで 36 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:05:42.26ID:mGCjCovb0 >>28 今だとこのスペックだと40万くらいしそうやなー 24 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:52:07.42ID:nFvZOFbe0 2ヶ月前の16リリース時からできるけど? 27 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:53:25.62ID:BCfq+j7e0 >>24 数字は出せたけど減った分は半透明にならんかったやろ 30 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 14:58:15.53ID:54oxGKD7M iOSってミニマルなデザインがかっこええのに 無理に情報量増やす必要ないやろ 31 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:01:04.27ID:BCfq+j7e0 >>30 ウィジェットは嫌なら使わんどきゃええんやで 32 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:01:36.57ID:houUD+gx0 Bluetoothでワイヤレスコントローラー接続できるようになったのデカイわ 37 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:06:31.95ID:mGCjCovb0 >>32 元々PS4とかのやつは使えたで 43 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:13:04.55ID:houUD+gx0 >>37 そうなんかSwitchのプロコン接続でゲームやりやすくて助かっとるわ 44 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:15:32.16ID:BCfq+j7e0 >>43 iPhoneが最高のゲーム機になったな 38 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:08:31.78ID:A//8qTz10 前のデフォルトの壁紙好きやったのに使えんからクソ 41 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:10:38.60ID:BCfq+j7e0 >>38 なんで減らしてしもたんやろねえ 40 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:10:04.61ID:qQ96CpzjM (出典 i.imgur.com) これとは違うんか? 42 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:11:45.95ID:BCfq+j7e0 >>40 うん違うね 46 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:21:34.10ID:tpc7FY1s0 ハードスペックは申し分ないのにiOSほんと* 47 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:25:10.06ID:BCfq+j7e0 >>46 ワイは不満ないけどなあ 48 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:27:17.57ID:tl0MeZAh0 >>46 スペックは凄そうなこと書いてあるのに使ってみるとそうでもないAndroidよりはiOSのが良いと思う。 49 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:27:18.91ID:X/EWF8rh0 チンクルも神アプデ入って泥の3大メリットであるmateを超えたもんな 今iOSの勢いやべーわ 53 風吹けば名無し :2022/10/25(火) 15:36:01.60ID:rQEOiHLLr >>49 mateクソやから (出典 【朗報】iOS 16.1でiPhone超絶進化!!!!!!) タグ :iOSiPhoneAppleiPadmacbookimacmacOS
当ブログについて 2022年10月15日 カテゴリ:小型PC 当サイトは、話題のガジェットに関する情報の5chやTwitterの声、おもしろネタをまとめています。記事・ツイートの削除依頼などは、メール・メールフォームからご遠慮なくお申し付けください。当ブログメールアドレス・・・gadge.resume◆gmail.com(◆を@に変えてください。)【相互リンク・RSSについて】当サイトは、リンクフリーです。相互リンク・RSSに関しましては、当ブログを追加後に依頼をお願いいたします。確認が出来次第こちらにも追加いたします。また公序良俗に違反しているサイトやアダルトサイトまたは、管理人がそぐわないと判断したサイトはお断りする場合もございますのでご理解をお願いいたします。サイト名・・・ガジェレジュメサイトURL・・・https://gadge-resume.com/RSSURL・・・https://gadge-resume.com/index.rdf【著作権について】当ブログで掲載されている画像及び動画等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する目的または意図は全くございません。掲載に問題がある場合は、削除対応をさせて頂きますのでお手数ですがメール・メールフォームから御一報下さい。SmaSurf クイック検索