ディーゼル好きにはたまらない一品だ。
![]() | ディーゼル、Wear OS 3スマートウォッチ「THE GRIFFED GEN 6」 (出典:Impress Watch) |
1 名無しさん@3周年 :2022/05/31(火) 13:07:36.41ID:UkcDV6Fu
スポーツ・ビジネス用などのスマートウォッチに関する総合スレです。
※前スレ
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス】8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1636355258/
※前スレ
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス】8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1636355258/
6 名無しさん@3周年 :2022/06/01(水) 04:51:42.96ID:5n+n2U6n
いうてカスタマイズ性高くて決済機能ついてるのがアップルウォッチしかないのが現状だし
独自OSはカスタマイズ性高くないし
WearOSは決済機能使えないしWearOSはやくSuica対応しないかな
独自OSはカスタマイズ性高くないし
WearOSは決済機能使えないしWearOSはやくSuica対応しないかな
53 名無しさん@3周年 :2022/07/07(木) 14:19:28.74ID:dubxfGjk
>>6
毎日充電する時計はちょっと
それに常にスマホ持ってるのに腕時計で改札通過したいとは思わない
毎日充電する時計はちょっと
それに常にスマホ持ってるのに腕時計で改札通過したいとは思わない
11 名無しさん@3周年 :2022/06/03(金) 11:17:49.93ID:/90A1doY
TicWatchUltraGPSがギャラクシーウォッチと機能的にほぼ同じか部分的に優れてたりするのに価格抑えめだからけっこうおすすめできる
特にWearOSの一番の弱点である電池持ちは全然こっちのほうがいい
タイムセールとかで最安値狙えば25000~27000あたりで買える
特にWearOSの一番の弱点である電池持ちは全然こっちのほうがいい
タイムセールとかで最安値狙えば25000~27000あたりで買える
13 名無しさん@3周年 :2022/06/03(金) 11:55:53.90ID:BimjYw/c
>>11
PixelwatchがほんとにExynos9110だったらこっちかなぁ
PixelwatchがほんとにExynos9110だったらこっちかなぁ
12 名無しさん@3周年 :2022/06/03(金) 11:44:37.18ID:aHGx4xcE
Huawei watchは文字盤自作出来る?
14 名無しさん@3周年 :2022/06/03(金) 17:43:00.26ID:r4H3oHfL0
>>12
一応出来るみたい。
○Huawei Watch Face Designer
○HUAWEI ThemeStudio
(後者はWatchフェイスだけじゃなく、色々と出来る統合型っぽい?)
@Zaki Labさんの自作例
https://twitter.com/ozakizaki1/status/1417667366121443332?t=IoZwOiyUX581tVIMmmcbBw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一応出来るみたい。
○Huawei Watch Face Designer
○HUAWEI ThemeStudio
(後者はWatchフェイスだけじゃなく、色々と出来る統合型っぽい?)
@Zaki Labさんの自作例
https://twitter.com/ozakizaki1/status/1417667366121443332?t=IoZwOiyUX581tVIMmmcbBw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16 名無しさん@3周年 :2022/06/08(水) 13:17:11.27ID:56Ib+FGd
>>14
ありがとう
デカい画面が好みだからGT2辺りがええんかな
ありがとう
デカい画面が好みだからGT2辺りがええんかな
24 名無しさん@3周年 :2022/06/18(土) 10:02:06.88ID:bAn1nDJt
Pixel WatchにApple Watchみたいな病気発見的な機能付くかな?
てか大手のスマートウォッチ全般的に付いてるの?
何も持ってないから分からん。
てか大手のスマートウォッチ全般的に付いてるの?
何も持ってないから分からん。
25 名無しさん@3周年 :2022/06/18(土) 13:26:49.54ID:zbRlsz6+
>>24
当然fitに連動するっしょ
当然fitに連動するっしょ
27 名無しさん@3周年 :2022/06/19(日) 04:55:06.84ID:G0PTPyng
>>24
不整脈検知、心電図等現行Fitbitに搭載された機能は当然搭載されるんじゃない?
不整脈検知、心電図等現行Fitbitに搭載された機能は当然搭載されるんじゃない?
35 名無しさん@3周年 :2022/06/20(月) 10:28:56.05ID:Kpt3QpN6
Galaxy watch active 2ってどうですかね
中古1万円新品未開封2万円ぐらいであるみたいなので買おうかと思ってるんですけど
中古1万円新品未開封2万円ぐらいであるみたいなので買おうかと思ってるんですけど
36 名無しさん@3周年 :2022/06/20(月) 13:00:39.25ID:9eSTXow3
>>35
使ってるけど不満はないよ
求める性能だけ先に確認しといたらいいよ
使ってるけど不満はないよ
求める性能だけ先に確認しといたらいいよ
37 名無しさん@3周年 :2022/06/20(月) 15:30:00.57ID:Kpt3QpN6
>>36
電池の3日ぐらいっていうのがちょっと短いかなーって思ってるぐらいです
電池の3日ぐらいっていうのがちょっと短いかなーって思ってるぐらいです
38 名無しさん@3周年 :2022/06/20(月) 17:47:16.62ID:9eSTXow3
>>37
普通に使ったら一日で残り25%とかになるから3日も持たないよ
俺は別に機能をオフにしてないから心拍数や歩数
通知とかOADつけてる状態で毎日寝るときに充電してる
そんな感じなら2日も無理だよ
普通に使ったら一日で残り25%とかになるから3日も持たないよ
俺は別に機能をオフにしてないから心拍数や歩数
通知とかOADつけてる状態で毎日寝るときに充電してる
そんな感じなら2日も無理だよ
42 名無しさん@3周年 :2022/06/21(火) 06:00:26.92ID:iOrAhVRd
>>38
それは短いねー
それは短いねー
46 名無しさん@3周年 :2022/06/22(水) 20:10:02.58ID:qUWbLktn
足だと歩数が正確に計れそうwだが脈拍はどうなんだろ
50 名無しさん@3周年 :2022/06/22(水) 23:39:14.00ID:bG+zLESq
>>46
なぜか疎遠にされママ友ができなかった女性 足首の「あるもの」が原因と知り衝撃(2022年6月19日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0619/srb_220619_6660000584.html
なぜか疎遠にされママ友ができなかった女性 足首の「あるもの」が原因と知り衝撃(2022年6月19日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0619/srb_220619_6660000584.html
48 名無しさん@3周年 :2022/06/22(水) 20:49:41.14ID:Mn0tgFQy
てか一日の歩数で実際どんなもんか知らんが数十歩程度
ズレてそんなに困ることあるか?とは思う
ズレてそんなに困ることあるか?とは思う
49 名無しさん@3周年 :2022/06/22(水) 20:54:57.49ID:+vMlpMEh
>>48
それを言いたかったんだが表現が悪くてスマン
それを言いたかったんだが表現が悪くてスマン
57 名無しさん@3周年 :2022/07/10(日) 03:27:44.63ID:XmWA6I1J
Mi band7の予約始まってたから楽天で買ったけど、6990円の事前予約500円引き&クーポン1000円引きで5490円+ポイント還元で実質5000円ほどになったわ
この値段なら玩具でもまぁ許せるな
この値段なら玩具でもまぁ許せるな
58 名無しさん@3周年 :2022/07/10(日) 07:38:03.28ID:J+bBRHNs
>>57
うおおおマジでありがとう
Amazonで予約するところだったわ
うおおおマジでありがとう
Amazonで予約するところだったわ
60 名無しさん@3周年 :2022/07/11(月) 07:36:23.49ID:RkKVp62r
>>57
Amazonで速攻ポチっちゃったよ。。残念。
でも今だに3使ってるくらいの物持ちなので、価格差が誤差になる位、長ーく使いますわー。
Amazonで速攻ポチっちゃったよ。。残念。
でも今だに3使ってるくらいの物持ちなので、価格差が誤差になる位、長ーく使いますわー。
66 名無しさん@3周年 :2022/07/14(木) 11:03:34.75ID:AWUP+HJu
AmazfitのGTR3使ってるが普段使いで10日目で残バッテリーが50%位で充電の心配が少なくて便利だな。
バンドがイマイチだから交換しないとダメだが
バンドがイマイチだから交換しないとダメだが
71 名無しさん@3周年 :2022/07/15(金) 10:29:29.41ID:lS0srdIY
>>66
常時表示?
常時表示?
72 名無しさん@3周年 :2022/07/15(金) 10:35:40.64ID:UlA0gTlA
>>71
そんなわけ無いじゃん
そんなわけ無いじゃん
76 名無しさん@3周年 :2022/07/18(月) 22:40:55.43ID:hcW52LmM
【Xiaomi】Mi Watch【スマートウォッチ】5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1653044964/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1653044964/
77 名無しさん@3周年 :2022/07/18(月) 23:50:40.01ID:19EcNnOV
>>76
サンクス!
でも、教えてもらったスレ見たら、不具合報告が多くて…
やっちまったか?
サンクス!
でも、教えてもらったスレ見たら、不具合報告が多くて…
やっちまったか?
93 名無しさん@3周年 :2022/08/06(土) 13:17:43.97ID:aJEOzmG4
まぁこのスレかな。家電製品板にあるスレなんで気付きにくいというところはあるかもしれない
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1656392736/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1656392736/
94 名無しさん@3周年 :2022/08/06(土) 14:11:19.82ID:0YGhu82n
>>93
ありがとうございます
ありがとうございます
95 名無しさん@3周年 :2022/08/25(木) 04:16:54.19ID:h0F4Tgsl
活動量計とスマートウォッチどっちがええんやろ
睡眠の質とか
血中酸素濃度とかはかりたいんだが
オススメ在る??
スイカとかよりそっちに強くて1万以下のがええ
睡眠の質とか
血中酸素濃度とかはかりたいんだが
オススメ在る??
スイカとかよりそっちに強くて1万以下のがええ
100 名無しさん@3周年 :2022/08/28(日) 05:54:25.72ID:O7OD9I7i
>>95 所有機以下での比較
Galaxy4クラッシック
GarminvivoActive
ファーウェイGT3プロ
睡眠ログ
ファーウェイ>Galaxy>ガーミン
心拍数
ファーウェイ>Garmin>Galaxy
GPSログ精度
ファーウェイ>ガーミン>Galaxy
時計への音楽保存
MP3なら
ファーウェイ一択(スマホからコピー可能、他はパソコンからのみ可能)
You TubeMUSICならスマホから
Galaxy一択(他は出来ない)
但しガーミンはLINE MUSIC・Spotify・AWAなどから同期可能
※ファーウェイは音楽配信サービスからの同期は不可能
スマホなしで音楽を聴きながらBluetoothイヤホンで走りながら聞いた場合の一時間あたりの電池消費
ファーウェイ 10%
ガーミン 20%
Galaxy 30%
Galaxy4クラッシック
GarminvivoActive
ファーウェイGT3プロ
睡眠ログ
ファーウェイ>Galaxy>ガーミン
心拍数
ファーウェイ>Garmin>Galaxy
GPSログ精度
ファーウェイ>ガーミン>Galaxy
時計への音楽保存
MP3なら
ファーウェイ一択(スマホからコピー可能、他はパソコンからのみ可能)
You TubeMUSICならスマホから
Galaxy一択(他は出来ない)
但しガーミンはLINE MUSIC・Spotify・AWAなどから同期可能
※ファーウェイは音楽配信サービスからの同期は不可能
スマホなしで音楽を聴きながらBluetoothイヤホンで走りながら聞いた場合の一時間あたりの電池消費
ファーウェイ 10%
ガーミン 20%
Galaxy 30%
98 名無しさん@3周年 :2022/08/25(木) 19:15:02.33ID:buXgQ3+S
常時点灯がええ
99 名無しさん@3周年 :2022/08/25(木) 20:15:25.68ID:vc7cqHq1
>>98
常時点灯がいいと思ってたけど、手首クイッとやるのに2日で慣れたよ。ちなFitbit Sense。
常時点灯がいいと思ってたけど、手首クイッとやるのに2日で慣れたよ。ちなFitbit Sense。
コメントする